忍者ブログ
一本の糸を紡いでいくように、日々の暮らしをつづっています。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麻ひもかごbag
292f0c83.jpeg
麻ひもかごbag

こんばんは。
前々から編みたいと思っていた麻ひものかごbagです。
なかなかかわいいですよこれ♪
本来このひもの用途は、物を梱包したりする為のものなのですがかぎ編みの世界ではこのコクヨの麻ひもはとっても編みやすいと評判のもののようです。
そして、石油くさい匂いもほとんどしないので快適に編み進められます。

土台部分は仕上がっているので、後は持ち手のみ。
もう完成はまじかです♪

この麻ひも。
ほんとに編みやすい!
編んでて楽しい♪
コクヨさーーーーん!
編み物してる人は望んでます。
この色以外にも、編みもの用でいろんな色出してもらえませんか―。
やっぱり日本。
紐の太さが一定なんです!
いろんな色が出たらますます売れると思うけどな―w
なんて私だけの願望ではないはずw

完成したらまた載せます。
もっと大きなサイズのbagも編もうって思ってます。
bagを写真に撮るのは非常に難しい。
なんか、あんまりかわいく写ってませんが正直かわいいです❤

拍手[6回]

PR
クロッシェカフェ Lesson1
7437279f.jpeg
 
クロッシェカフェ Lesson1 鎖編みで編む~フワフワシュシュ

こんばんは。
78c55e31.gif
です。

月1回のかぎ編み講座へ行ってきました。
今回は、前回同様レースを使い、数種類の糸を使ってシュシュを作るという講座です。
簡単でした。
だいたい1時間くらいでできました。
ただし・・・。
編みものは好きだけど、縫物が苦手。
びっくりするくらい縫物になるとぶきっちょになる私。
この講座のいい所は、編みものだけではなくて縫物を一緒に勉強できる事。

認定講座専用の教科書もこの講座では購入します。
どこかのブログで読みましたが、まどろっこしいみたいな事書いてありました。
実際手にすると、私にはかゆいところに手が届く!みたいな素晴らしい参考書です。

「そう!!そうなのよ~。ここが知りたかったのよー!!」
ってくらい、他のこの本1冊あれば大丈夫って書いてある本よりよっぽど良かったです♪
これすごく大切にしようと思います。

Lesson9までありますが、月1でやってるとよーするに9カ月かかるということですよねー。
うーーーん。
もうちょっとスピードUPしたいような・・・。
まあ、これ以外にも写真やらアロマやら色々手を出しているので、のんびりやっていくのもいいかなとは思いますがw

毎年。
夏が近づくとかごバックが編みたくなります。
今回は、やってみたい!と思っていた麻ひもで編むかごバックを作成中。
次回また紹介させていただきます。


追記
先日。
写真講座でお友達になった女性。
地元のFMでコーナーをもっていらっしゃる方でした。
今回は、写真講座を取材をかねてこられていたようで、私も取材を受けました。
放送は、今日の14時からだったようです。
仕事行ってたし、放送されたかどうかは分かりませんw
6月に放送されたかどうか聞いてみようかと思いますw
色々な事に参加していると、いろんな体験するもんですねー♪

拍手[3回]

写真講座2

 
写真講座2 実践編。
今日は、講義通り最高の天候のようでした。
写真を撮るのではなく作品を作るというのがテーマ。

きれいに咲いている花を撮るよりも、枯れかかった一枚、また一枚と花弁が落ちていくその様。
雨上がりの水滴を表現。
など。
大変難しい。

舞台
主役
脇役

この言葉をずっと先生はおっしゃっていました。
近くに寄っていくと色々とアドバイスしてくださるのですが、もともと基礎がないので、よく分からない。
最後には、結局のところ自分の感性?みたいなものになってしまいました。


でも!
ちょっとはまりそう。
これはおもしろいですよー。
最初は、人まねとかそういうのになってしまいますが、勉強する価値あり!と思いました。

やっぱり実践編は楽しいですね。
写真講座3は次回6月。
6月に2Lサイズの作品を5枚用意すること。
善し悪しをディスカッション。
どうやら良い例と悪い例を黒板に貼りだして説明するとかw
でもいいや。
それもまた経験です!
5枚の中から一番いいのを大きいサイズに引き伸ばして写真展に出展するんだっけw
しないんだっけw
その辺はちょっと聞き取れなかったです。
6月!
今はちょっと楽しみ。
でも近くになるとまたドキドキですー。
頑張ります♪

追記
前回の記事で、圧倒されたー!!
とびびりすぎ血迷ったこといっぱい書きましたが、なんと!
デジカメで撮影されてる人多しw
最初入ってきた時のみなさんの格好が思いっきり気合いがはいっててこれまたびっくりしてたんですが、ビビりすぎでした。
なんというか、あの団塊の世代の皆様。
あれ、山のぼり仕様?っていうんですか?
ちゃんと、リュックで両手あくようにしてきてるし。
ようするに、普段から山なんか行く時は必ず帽子かぶってリュック背負って。
そのスタイルに圧倒されて、経験者多しって思いすぎてしまいました。
あーあ。
相変わらず、ビビりな私。
これ、いい経験になりました♪
もっと、堂々と新しい世界に飛び込もう!
誰だって最初は初めてなんだから。

使っているのはOLYMPUS PEN Lite E-PL2 シャンパンゴールドです。

拍手[2回]

写真講座
こんばんは
78c55e31.gif
です。

この土曜日に写真講座へ行ってきました。
植物写真の撮り方 ~季節の花を写そう!~

予定人数。
3月に応募した時は確か10名が最大人数だったような・・・。
いつの間に30人に増えてんだかw

はっきりいって私が一番若かったーw
あ。
後ろ振り返ったら男の子がお父さんといたかw
いろんな人と出会うために参加したとはいえ、ほとんどが両親の年代w
そいでもって、経験10年以上の人がザラw
おそるべし団塊の世代!
年季が違いますよーってオーラバンバン出してたw

おっかしいなー。
初級にも満たない初心者でも参加できるような雰囲気だったから参加したのに
これじゃあ上級者レベルではありませんか・・・。

絞り
シャッタースピード
アングル
影と光

話しはおもしろかった(ほぼ、分かんなかったけどw)
写真として撮るんじゃなくて、作品を残そう!
植物図鑑みたいな写真じゃなくて、目で見る感動を技術を使って
カメラで表現し、情緒を表現しつつ作品を作ろう!ってのが
壮大なテーマらしいですw

とある植物園で初めての写真講座。
季節の花を撮る撮り方を一緒に勉強しましょーということで募集をかけられたみたいだけど
主催者側も初めての企画。
経験の度合いをまったく確認してないから、私みたいなカメラまかせで撮ってますみたいな人
ほぼいません。
みんな立派な一眼レフを持ちこんで、堂々とした態度で参加されてました。
ちょっと、圧倒気味。

うーーーーーんw
えらいとこ参加してしまったなー。

1回目:講義
2回目:実践
3回目:ディスカッション

おーーーーい!
ディスカッションってなんだーーーー。
どうやら・・・。
写真をそれぞれ撮ってきてその写真をディスカッションするらしいです。
どうしよ。
絞りもシャッタースピードもぜーーーーーーんぜん分かんないのにディスカッションだって―w


ということで、開き直って参加するか・・・。
もしくは3回目だけはやめるかw
逃げ腰です。


教えて下さる先生は、これまたとてもとても95歳には見えない先生です。
お歳を聞いてびっくり。
そして、この講座にこられた方の何人かは先生とお知り合いのようです。
もしかしてとても有名な方?
とにかく先生を慕ってこられた10年以上の経験を持った方々ばっかりです。

来週は、実践。
みんなで写真撮ります。
どうなりますやら・・・。

写ガールって雰囲気は微塵もなく・・・。
おじさま、おばさま方に圧倒されてます。

拍手[2回]

クロッシェカフェ認定講座
f603e063.jpeg
 
久々ニットの記事です。
この1年。
ほぼニットやってなかったように思います。

ニットについてちょこちょこ書いてきましたが、かわいー❤というか、かわいらしい物が苦手w
そしてセーターとか大物作りに興味なしw

1年。
この世界から遠ざかっていましたが、最近また色々検索しているとこんな認定講座を発見しましたー!
「クロッシェカフェ認定講座」
小物中心の講座のようです。
技術監修が、あのニットの貴公子・広瀬光治さんがされている講座のようです。
この1、2年で出来たものみたいでまだそんなに知られてないのかな。

自己流でやってる部分が多いので、きちんと教えていただいて認定の資格なぞ取れればと、今日は体験へ行ってきました。

レースで飾る鎖編みかんたんコサージュ

うん。
めちゃ簡単だったwww
いつも、ちょっと知ったかする癖があるので今回は1から習うつもりでポイントポイント教えてもらってきました。
縫物が苦手というか嫌いなのでw、レースとニット部分を縫いつけたり、金具部分を取り付けたりする部分に苦戦wあらためて不器用だなと実感w

30~40分もあれば完成。

早速、今後の認定講座受講に向けて申し込みをしてきました。
9作品。
1カ月に1回。
簡単そうなのは、1回で2作品くらいお願いしようと思ってますw
(けっこう、費用かかりますw 認定後、登録料入れたらおそらく全部で5万くらいはかかるかもw)
初心者さんにゆくゆくは教えていけたらいいなと夢が広がるばかりです。

私が、よくお世話になるキットをご紹介。
クチュリエ
フェリシモ「コレクション」(頒布会)

初心者さん向けの物もたくさんあって、とにかくクチュリエにしかない色遣いとかがいいんです。
かわいいものもいっぱいあるけど、ビビットなものスタイリッシュに仕上がるもの色々とあってお店では購入できない色の糸で作品を作れるので、毎日持ち歩いたりするのに私的にはOKな物が多いです♪
講座も色々あるので、興味のある人は覗いてみて下さい。
楽しいですよー♪

 

拍手[4回]

| prev | top | next |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
java sparrow
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
かぎ編み レース編み
自己紹介:
un fil et j 
filはフランス語で糸。
糸とjava sparrow。
つまり、糸と私という意味でつけました。
かぎ編み、レース編みに魅せられて丁寧に編みこんでいます。
日々の生活を、1本の糸を紡いで完成させるように
記録として残していけたらいいと思います。
ごゆっくりお楽しみください。
最新記事
(05/10)
(07/25)
(07/22)
(07/19)
(07/16)
最新CM
[07/26 のんこ]
[07/19 のんこ]
[02/26 java sparrow]
[02/26 mielilei]
[02/18 のんこ]
リンク
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny