忍者ブログ
一本の糸を紡いでいくように、日々の暮らしをつづっています。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小筆 ボールペン字
6f71af6b.png

おはようございます。
78c55e31.gif
です。
夏と冬に強いjavaですが、今日は寒いですねー。
夏はクーラー入れるのに、冬はほとんど暖房関係を使わない私はおかしいでしょうかw


やっとこの硯箱をご紹介できます。
随分前に京都の細見美術館へ行った時に一目ぼれして購入した硯箱です。
伊藤若冲 『糸瓜群虫図』
この当時、祝儀袋などに表書きを依頼されることが多く、同僚がことごとく依頼を断るので、断るのも申し訳ないと引き受けてきましたが何せ字が下手。
結構なコンプレックスの一つがこの字。
大人になったら自然に大人字が書けるようになると思っていたけどそういう訳ではないんですね。

2014年。
目標の一つとして、今年の年末は筆ペンもしくは小筆で年賀状を書く!と決めていました・・・。

なのに・・・。
突然の異動。

予定が大幅にくるってしまって。

毎日の仕事のペースがつかめなくて、書道教室へ見学に行く気力ですら湧いてきません。

やっと異動して1カ月。
重い重い腰を上げてやっと昨日、書道教室の見学へ行ってきました。
その場で申し込み完了。
硯、半紙、小筆、なんだっけ下敷き、これらをプレゼントとしてもらい感動。
そして。
宿題できる?
さっそくだけど宿題やってきてくれるかな?
って言われて宿題もいただいてきました・・・。

前回のブログにも書きましたが、家での生活を充実させたいなー。
家でもっと規則正しく、楽しく生きていきたい。
なんだかもっと自分を律し、愛して生きていきたい。

もうひとつご紹介。
2013年の12月だったか、ソロモン流という番組で紹介された筆ペン。
ナビゲーターの船越さんに贈られた名入れの筆ペン。
番組を見たとたん一目ぼれ。
京都のお店だったので、早速やりとりをして私も名入れの筆ペンを作って頂きました。
12e93e63.png

うまくなってきたら、持ち歩こうと思っている愛すべきアイテムが一つ追加。
小筆ができれば、筆ペンもできるということなので期待をもって。
美術も書道も結局才能があるかどうかで決まる?なんて実のところ思っていますが、努力である程度カバーできるはずw
頑張りたいと思います。
とりあえず、半年やろうと思ってます。

 

拍手[2回]

PR
クロッシェカフェ Lesson7
41cd2076.jpeg
 
78c55e31.gif
です。

クロッシェカフェ Lesson7
分散方式で編む~松編みの帽子&バラのコサージュ

iphoneで撮りました。
このアプリならサイズも変更できるのでうまくUPできました。
良かったです。

この帽子。
これはかぶれるかも!
と思っている次第ですw
他のは残念ながら趣味ではないので認定の為に作っているのが正直な感想です。
まあどれもこれも技術向上の為ならやるしかない!

バック細編みの勉強にもなったし、編み図通りのサイズに仕上がって満足です♪
 

拍手[2回]

クロッシェカフェ Lesson6
a5991fde.jpeg
 
こんばんは
78c55e31.gif
です。

前回UPしたLesson3からぶっとばしてLesson6
往復に編む~方眼編みのパプコーンポーチ

Lesson4・5・6あたりから夏本番。
季節的なのか気分の問題なのかかぎ編みへの意欲を失いつつあってペースが落ちます。
この時期は、結構めんどくさいと思っていた時期。

この作品を仕上げたのはつい最近。
3~4回やりなおしました。

この作品辺りまでサクサクサクサク編み進めてました。
指定の部分まで仕上げて見せたところ、サイズが指定より大きい(ちゃんと測ってもっていけよー!)
そして!
なんと1段たりない・・・。
びっくりしました。

で!
ここで妙に冷静に。
全部ほどいてやり直そう。
『やり直してきます!』と
さっさとbagに片づけて次の作品をもらって説明受けて家に帰ってきました。

なんとまあ。
気分的にダレてきて適当にやりすぎたー!!!

家に帰って指定のサイズを気にしながらもう一回編み図を確認してやりなおし。
それなのにどこをどう間違えたのか段数が合わない。
うーーーーん。
何回かやり直してやっと指定通り完成。

実は、Lessonにピンクッションがあるのですがそれも一応OK出てるんですけどサイズが少々でかい!
なので完成はしてますがやり直そうと思ってます。
やりなおしたら紹介します。

と。
こんな感じでなんの為にやってるのか分からない状態で適当にやってたのがこの季節です。
何やってるんですかねー。
作品的にはさして難しいものでもないのにペースが落ちまくってました。
まあ、この作品で改めて、これからどうなって行きたくてこの認定を取ろうと思ったのか認識しなおしてもらえたので
これはこれで無駄ではなかったと思います。
この作品以降。
非常に丁寧にやってます。

そして、この作品。
仕上がり。
非常に満足してます!
なんかやった感あり^^
やり直し回数は多いけど、楽しかったです。

 

拍手[1回]

クロッシェカフェ Lesson3
c78bbca9.jpeg

こんばんは。
78c55e31.gif
です。

2012年は、記録に残す年にしようと4月始まりの手帳を買いました。
最近、年末に向かっているからかよくその手帳を見返しています。

なんと!
クロッシェカフェの認定を取ろうとlessonに通い始めたのが4月15日。
体験からだと3月18日から。
すごい!
ほんと毎日着実に時間は過ぎ去っているのだなと思います。

なのに、LESSON3かー!
と思われた貴方!(まあ。そんないろんな人が読んでくれてる訳ではないので思われないでしょうけどw)

違いますよー。
blog更新してないだけでーす。
進んでますよ。
着々と認定講座取得に向かって前に進んでいます。
残すところ3作品。
2・5くらいかな。
また、順序よく紹介していきます。

クロッシェカフェLesson3 楕円形底から作る~シェル模様の巾着ポーチ

まだまだ!
ついていってます。
(確か、2カ月前に完成させた作品です。ちょっと忘れたw でも確かまだ簡単だったような気がします)
今まで自己流で編んでいたかぎ編みを、もう一度基礎からやり直すという理由から始めたので勉強になってます。

つい・・・。
癖が出てしまって。
編めばいいって、サクサク、サクサク編んでいきますが見返せば間違えてたり適当だったりサイズが大きすぎたり。
私は、緩めに編んでしまう癖があるので指定通りのサイズより大きく仕上がってしまうんです。

認定取得というということは、編み図通りそのサイズで作成できるようになって初めて取得できるって事。
そういうの、つい忘れてしまう。
この作品ぐらいまでは、まだなんとか予定通り編めた。
でもこの次の作品が・・・。
一応OKもらったんですが、実はやり直そうと思ってます。

思考の癖
なかなか変わらない。
うまく書けないけど、生き方と手芸の編み方が私すごく似てるなって思う。
この2個あとのLessonで実感; ;
何度もそういう思考をやめようって思ってるのにすぐ忘れる。
なので、こちらでもう一度再確認。

編み物
まず、編み図をよく見る
1つずつ、1段ずつ確実に編み図通り確認して次の段に進む。
サイズをきちんと測る。(ゲージについて、勉強する)

この3つ。
当たり前の基本です。
でも、私はもうこの段階まで来てるんです。
今までは、適当でもそれなりにいい感じでまあいっかって思えてたけど、もうその段階は終了。
きちんと編み図通り、編み図のサイズで編める実力。
それを養うためにはじめたんだから!
クロッカフェの認定講座は、市販されている初心者でも編めるとかいう本なんかよりずっとずっと手厚く、なるほど!と思わせてもらえる教材になってます。
『きちんと編む』
当たり前のようで、できない。
残り、3作品。
きちんと仕上げます。

初心者さん。
初級にも満たない初心者さん。
ほんとに本だけ読んでも分からない事いっぱいありますよ。
lessonあるのみ!
頑張りましょう♪

 

拍手[1回]

タティングレース
こんばんば。

半年前に大阪でタティングレースを習える教室を見つけましたが
予約で一杯。
キャンセル待ちでお願いしていましたが、まさか半年経って連絡が来るとは
思いませんでした。

本日。
第一回目。
久しぶりにシャトルを握りました♪

福岡から月1回大阪に出てこられて教室をされているとのこと。
ほんとに素敵な先生です。
博多弁大好き!!!
とても楽しい先生でした^^
雑貨屋さんで教室は開催されていますが、そのオーナーさんもとても素敵な人。

来月が楽しみです♪


拍手[2回]

| top | next |
| 1 | 2 |
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
java sparrow
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
かぎ編み レース編み
自己紹介:
un fil et j 
filはフランス語で糸。
糸とjava sparrow。
つまり、糸と私という意味でつけました。
かぎ編み、レース編みに魅せられて丁寧に編みこんでいます。
日々の生活を、1本の糸を紡いで完成させるように
記録として残していけたらいいと思います。
ごゆっくりお楽しみください。
最新記事
(05/10)
(07/25)
(07/22)
(07/19)
(07/16)
最新CM
[07/26 のんこ]
[07/19 のんこ]
[02/26 java sparrow]
[02/26 mielilei]
[02/18 のんこ]
リンク
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
アクセス解析
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny